ログインの時間・手順を確認しておく
Web面接の場合、システムのビデオ通話ツールに面接官と就活生が共にログインし開始時間になったところで開始します。対面式面接で面接室(ブース)に入室することがWeb面接ではシステムにログインする、と考えておけば良いでしょう。
システムへのログインですが、2つの方法があります。
①企業から「〇時に指定のシステムにログインしてください」と指示がある
②企業からログイン時間の指示がない
企業から時間指示がある①のケースでは、指定された時間にログインすればOKです。余り早いとシステムがスタンバイしていないケースもありますので、早くても1~2分前にしましょう。企業から指示のない②のケースでは、余裕持って5分前にはログインしておくのが良いでしょう。
ログインしたらメッセージやチャット機能で伝える
メッセージやチャット機能があるシステムの場合には、ログインしたら「〇〇大学のXXXX(氏名)です。ログインしました。宜しくお願いします。」とログインしたことを企業側に知らせましょう。
開始時間になって面接官からコンタクトがあれば応答し、そこからWeb面接がスタートします。Web面接の進め方ですが、企業ごとにやり方が決まっている場合もあり、利用するシステムによっても違うので、面接官の指示に従いましょう。分からないことや不安なことがあれば、遠慮せず事前に企業に確認するか、面接官に質問しましょう。